「ブラック・ルーム」黛 ジュン

「ブラック・ルーム」黛ジュン
2016年10月26日(水)発売!
1968年 第10回日本レコード大賞受賞曲「天使の誘惑」のc/w作品「ブラック・ルーム」のセルフカバー
48年の歳月を経て、甦ります。名曲は、色褪せない!!
Song List
- ブラックルーム
            
- 作詞:なかにし礼
 - 作曲:鈴木邦彦
 - 編曲:三木たかし、二宮直樹
 
 - 江戸っ子マンボ
            
- 作詞:荒木とよひさ
 - 作曲:黛ジュン
 - 編曲:斉藤あきら、二宮直樹
 
 - ブラックルーム(オリジナル・カラオケ)
 - 江戸っ子マンボ(オリジナル・カラオケ)
 
CD Data
CDMS YZYM-15046 ¥1,204(税抜)
販売元/クラウン徳間ミュージック株式会社
Profile
| 本名 | 渡辺順子 | 
|---|---|
| 誕生日 | 5月26日 | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 血液型 | O型 | 
| 身長 | 160cm | 
| スリーサイズ | B85cmW58cmH88cm | 
| 趣味 | 音楽鑑賞・ガーデニング | 
【デビュー】1967年2月15日東芝キャピタルレコードより
【受賞歴】 1967年/第5回ゴールデンアロー新人賞 1968年/第10回日本レコード大賞『天使の誘惑』
Discography
| 1967年 | 『恋のハレルヤ』『霧のかなたに』 | 
|---|---|
| 1968年 | 『乙女の祈り』『天使の誘惑』『夕月』 | 
| 1969年 | 『土曜の夜何かが起きる』『自由の女神』『雲にのりたい』 | 
| 1971年 | フィリップスレコード移籍『憂愁』『とても不幸な朝が来た』『雪が降るのに』『裸足の妖精』『途わひとつ』『バスを降りたら』『川岸』『ロリエの傷あと』 | 
| 1974年 | キャニオンレコード移籍『冬化粧』『乾杯』『鎌倉海岸通り』『ラブ・トレイン』 | 
| 1980年 | CBSソニーレコード移籍『風の大地の子守歌』『男はみんな華になれ』『ラブ・イズ・オーバー』『女は○』 | 
| 1984年 | ビクター音楽産業移籍『愛の眺め』『二度咲きブルース』 | 
| 1987年 | 自主制作盤『女性~WOMAN~』 | 
| 1989年 | トーラスレコード移籍『小説~Istory~』 | 
| 1993年 | 東芝EMI『すべてがさようならになる』秋元康 | 
| 1994年 | 『真赤な太陽』 | 
| 1995年 | 『恋のハレルヤ・天使の誘惑・夕月・土曜の夜何かが起きるニューアレンジ』 | 
| 1997年 | 『ASIAN SUNSET~アジアにて』 | 
| 2000年 | クラウンレコード『3BaBaが行く』うつみ宮土理・瀬川瑛子・岡本夏生ユニット | 
| 2002年 | アルバム『蘇る真赤な太陽』 | 
| 2003年 | 『約束』 | 
| 2008年 | 『さくらの花よ泣きなさい』 |